炊飯器で作るスイーツ3品!!

料理

我が家の三姉妹はおやつが大好き!!3時が近づいてくると、時計が読めないはずの娘達もソワソワしはじめ、もうそろそろおやつでしょ?と、毎日催促してきます( ゚Д゚)しかも、おやつ大好きな娘達は、いくら食べてもお腹がいっぱいにならないみたいで、あげてもあげても満足してくれません(;O;)毎日のことですし、お菓子代も馬鹿になりません(>_<)そこで!お腹にたまって、美味しくて簡単なおやつが出来ないかと考え。。。炊飯器スイーツを発見しました!!材料を炊飯器に入れてスイッチをおすだけなので凄く楽ですし、とても美味しいので我が家の定番になっています!!朝ごはんとして出す時もあります(*^-^*)我が家が何回もリピートしているレシピを3品紹介します!

1品目はバナナケーキ!!

~材料~(3合炊き)
ホットケーキミックス 200g
バナナ 3本
グラニュー糖 大さじ3
牛乳 150ml
卵 1個
油 適量

作り方
 バナナ1本をぶつ切りにします。
 ぶつ切りにしていないバナナ2本と残りの油以外の材料をミキサーに入れてかき混ぜます。
 炊飯器に油を塗ります。
 そこに生地を流しいれ、1でぶつ切りにしたバナナをいれて軽くまぜ、普通炊飯します。
 竹串を刺して生地がついてこなければ完成です!!

食べる時に、子供達にホイップやチョコスプレーなどで好きに、デコレーションさせたら凄く喜んでいました(*^-^*)

2品目はチーズケーキ!!

~材料~
クリームチーズ 200g
砂糖 70g
卵 3個
生クリーム 200cc
薄力粉 大さじ5
レモン汁 大さじ1
油 適量

作り方
 クリームチーズを室温に戻して柔らかくしておく。
 油以外の材料をミキサーに入れて、かき混ぜる。
 炊飯器に油を塗り、そこに生地を流し入れ普通炊飯をします。
 炊飯が終わって、少し揺らしてみて固まっているようなら完成です!! 

このチーズケーキはうちのお気に入りで何回も作っています(*^-^*)

3品目はフレンチトースト!!

~材料~(10合炊き)
食パン6枚切 3枚くらい
卵 4個
牛乳 400ml
砂糖 大さじ2
バター 大さじ2

作り方
 炊飯窯の内側にバターを塗り、食パンを手で一口大にちぎって炊飯器に重ならないように並べる。

 卵、牛乳、砂糖をミキサーに入れてかき混ぜる。
 それを、炊飯窯のパン全体に染み渡るように流し入れて普通炊飯をして完成です!!

優しい甘さなので、粉砂糖やメイプルシロップなどお好みでかけて食べたほうが美味しいです!!焼きたても美味しいのですが、冷めてからも美味しいので、前の日に作って次の日の朝ごはんにするのもおすすめです!

まとめ
子供は、チョコレートやポテトチップスなどを毎日食べたがりますが、たまには炊飯器で手軽に出来てボリュームのある、3時のおやつを出してみるのはどーですか?好きにトッピングさせるのもおすすめです(*^^*)
アイスを添えてデザートにしたり、素敵にデコレーションをしたりしてプレゼントにすることもおすすめです!
今回は甘いものだけなので、しょっぱい系も作ろうと思います!!

タイトルとURLをコピーしました