未分類

スタバの新作オータムスイートポテトフラペチーノ・アメリカンアップルパイ・クリームチーズデニッシュを食べてみた!!

スターバックスで秋の新作!! ドリンクのオータムスイートポテトフラペチーノと、フードでは、アメリカンアップルパイと、クリームチーズデニッシュの全てが10月14日に発売されたので早速いただいてみました(*^-^*) 飲んで食べてみた感想を日記に残します♪
料理

豚肉の下味冷凍~5品~

こんにちは!!今日は最近作った豚肉の下味冷凍のレシピを紹介しようと思います! 下味冷凍とは!お肉や魚などをジップロックなどに入れて、味をつけ、冷凍しておくことを言います(*^^*) お肉や魚が安い日に大量に買ってきて下味冷凍しておけば、2週間くらい保存がきくのでとても便利ですよ♪
料理

手作り!焼肉のタレレシピ~5種類~

今回は、にんにくおろしポン酢・すきやき風・醤油だれ・塩だれ・味噌だれの5種類のタレを作って、いろんな味を楽しみながら焼肉をしました♪ そのレシピを残しておきます!!
未分類

ペヤングの変わった味にチャレンジ!納豆キムチ味・ブラックスパイシーシーフード味・Apple Pie taste味・激辛やきそば

ペヤングさんはいつも面白い味の焼きそばを出してくれますよね(*^^*) しかし!!いつも気になっていても。。。挑戦せずに終わってしまう。。。 ので今回は!!2020年9月21日に発売されたアップルパイ味にチャレンジしてみました(*^-^*)それと、近所のスーパーなどで見つけた食べたことのない味(納豆キムチ味・ブラックペッパー味・シーフード味)にもチャレンジしてみることにしました(゚Д゚!!
未分類

スタバの大学芋フラペチーノを飲んでみた!!

9月23日に発売されたスターバックスの大学芋フラペチーノを飲んでみました!!それと、この季節には栗やかぼちゃも食べたくなり(*^^*)期間限定発売のチョコレートマロンラテとfoodでは、スイートポテトシフォンケーキ、パンプキンタルト、マロンinマロン、焼き栗モンブラン、も食べてみたので、それぞれの感想を紹介していこうと思います(*^^*)
料理

飯盒の炊き方と、パウンドケーキ型でのご飯の炊き方!

飯盒(はんごう)とは、登山やキャンプなどの野外で使用する携帯用炊飯器のことです! 私のイメージだと、軍人さんが常に持ち歩いているイメージがあり(>_<)なので、あのそら豆のような形は腰にぶら下げて歩きやすい為の形だと思っていました( ゚Д゚) 本当の理由は、焚火のような不安定な火力でもお米に均等に熱が回るようにあの形になっているそうです!!それと、無駄なスペースを作らず、ぶつかり合わないように一度に大量にご飯が炊けるようにする為らしいです( ゚Д゚) それに、外蓋はフライパンになっていたり、内蓋はお皿にもなり、お米を計ることも出来ます! 本当に便利ですよね♪台風や地震で、我が家は電気を数日使えない時がありました(>_<)また台風の季節が来てドキドキしている私(>_<)そこで!災害対策の為に、飯盒の使い方をもう一度見直してみました(*^-^*)飯盒がない場合の、パウンドケーキ型でもご飯を炊いてみました(*^-^*)
料理

炊飯器でスパゲティ!!レシピ5品

スパゲティを作る時に出る、鍋やフライパンの洗い物がめんどくさい私。。。 そんな方も多くないですか?そこで!炊飯器を使って、スパゲティを作って見たところ!洗い物は炊飯器の窯だけで良いし、具材を入れてスイッチオン!するだけでとても簡単なのに、味の染みついた美味しいスパゲティになったので私が今、お気に入りのレシピ5品を紹介します(*^^*)
料理

家でお寿司パーティー&レンジで簡単プリン2種類

我が家ではまっているパーティーメニューのひとつ!お寿司パーティーとデザートのレンジで簡単プリン(2種類)のレシピを紹介しようと思います(*^-^*)
料理

やきまるを使った焼肉パーティーレシピ!!

やきまるとは!!煙の発生が少なくて、室内で手軽に焼肉が楽しめるカセットガスコンロです(#^^#) 直火なので、焼き面温度の立ち上がりが早くて、素早く焼けるのでお肉がこんがり美味しく焼けます♪ それに、脂を炎に落とさない作りになっているので煙を出さないらしいです! 煙が出ないので、お家の中で焼き肉をするのにも凄く良いのですが、我が家ではベランダや庭に出て、バーベキュー気分を楽しんでいます(*^-^*)バーベキューとは違って、炭の火起こしやあと片付けもしなくても良くて凄く便利ですし、お外で食べるとより一層美味しく感じられます♪暑い夏にも、やきまるは大活躍でしたが、涼しくなった秋こそお外で楽しむのが最高です♪ そのやきまるを使ったレシピをいくつか紹介します!!
料理

スタバ風チョコレートマロンフラペチーノとアップルタルトの作り方

秋の代表格「栗」をまるごとブレンドしたチョコレートマロンフラペチーノ。マロンと相性が良いチョコレートと両方の味わいを楽しめるフラペチーノを再現で作ることにしました!!!スタバのアップルタルトも凄く食べたいので作ってみることにしました(#^^#)
タイトルとURLをコピーしました